■ ■ ■ ご注文数量は半角英数字でご記入下さい■ ■ ■ |
Domaine de Chassorney
ドメーヌ・ド・シャソルネイ 自然派 インポーター:ヴァンクール |
現オーナーであるフレデリック・コサールが自らドメーヌ・ド・シャソルネイを立ち上げたのは1996年。
当時、ワイ ンとは無縁の酪農の家系で育ったフレデリックは、厳格な父親の影響の下、家業を継ぐために ENIL(国立乳産業学校)で乳醗酵を学びます。
学校を卒業後、父親の命令で、ボストン近郊にある乳製品会社2年間の研修予定で、無理やりアメリカに旅立つも3週間でフェードアウト。 その後、家業を継がないことを決めた彼は、
父の下を離れ以前から興味のあったワインの世界に裸一貫で飛び込む。23歳だった彼は、ボーヌとサヴォワの醸造学校でワインを学び、最小限の投資でクルティエの仕事を始める。
|
 |
何も伝のない中、紙と鉛筆と電話と車だけで片っ端から ブルゴーニュの門を叩き 、 粘り強くワインの交渉に当たり次第に顧客の信用を勝ち得るようになる
。 途中、ニュイ・サ ン・ジョルジュのネゴシアンでワインのブレンドを担当しながら10年間クルティエ業を勤める。 その間、「ブルゴーニュのワインは全て飲み尽くした」という
彼は、自らの理想のワインをつくるために、ドメーヌ立ち上げを決意する。 1996年、彼は義理母(当時)と一緒に念願のドメーヌを立ち上げる。
2005年、新たにワイン醸造所を建設し、その翌年にネゴシアン・フレデリック・コサールをスタートし現在に至る。
生産者
現在、フレデリックは10haの畑を5人で管理している。 (繁忙期は季節労働者が数人手伝う。) 彼の所有する葡萄品種は、ピノ・ノワール、シャルドネ、アリゴテで、樹齢は若いもので8年。
平均樹齢が50 年で、古樹になると樹齢が80年に達する。 彼の提唱する Vin Vivant (活きているワイン)をいつかグランクリュで表現することを目標にしながら日々探究に絶えないフレデリック。
2000 年から畑のプレパレシオンに病気の耐性を強化するホメオパシーを取り入れ、葡萄の活性化を図る。 醸造面でも、粒単位での選果、SO2無添加、ノンフィルター、徹底した温度管理、地中カーヴの増設など、大胆でありながら繊細にして努力家の彼は、良い品質のワインをつくるために支払う代償は全く惜しまない。 |
 |
★AC Volnay 1er Cru Rouge Les Roncerets 2018
ヴォルネイ1erレ・ロンスレ 2018 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:70年
畑:粘土質・石灰質
畑面積:0.29 ha。 収穫日:2018年9月4日。
収穫量:収量は40hl/ha。
マセラシオン:セミマセラシオンカルボニック、木桶タンクで28日間。 醗酵:自然醗酵で25日間、
熟成:古樽で12ヶ月、ステンレスタンクで3ヶ月
新樽は一切使用せず2~3年樽を使用。
ロンスレの畑はヴォルネイ・シャンパンのすぐ下に隣接。フレッド曰く、レ・リュレよりもワインは男性的で骨格がはっきりしているとのこと。
2020/ 試飲
熟したプルーン、カシス、野いちごのような濃厚な味わい。ふくよかでとろんとした液体。余韻が綺麗で上品で甘みのある味わい。 |
18791 |
¥10,790(税別)
本
|
|
 |
★AC Volnay Les Lurets 2018
ヴォルネー1erCRUレ・リュレ2018 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:61年
畑:粘土質・石灰質 畑面積:0.25ha。
収穫日:2018年9月4日。
収穫量:収量は35hl/ha。
マセラシオン:セミマセラシオンカルボニック、木桶タンクで28日間。 醗酵:自然醗酵で25日間、
熟成:古樽で12ヶ月、ステンレスタンクで3ヶ月
新樽は一切使用せず2~3年樽を使用。 レ・リュレとロンスレは標高も畑の方角も土壌の性質も全く同じです。
フレッド曰く、違いはレ・リュレの方が繊細でより女性的とのこと。
2020/ 試飲
カシスや黒すぐりのような果実の味わい。たっぷりとしたタンニンがありますが口当たりは柔らかく酸も綺麗に乗ってふっくらした味わいです。 |
15190 |
¥9,890(税別)
本
|
|
 |
★Volnay 2018
ヴォルネイ 2018 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:52年平均
畑:粘土質・石灰質
区画:コミューンのレ・リュレの畑0.63hl/haとレ・グラン・ポワゾの畑0.25hl/ha、レ・ポー・ボワの畑0.27hl/ha、レ・プティ・ポワゾの畑0.13hl/ha、
合計1.28haの畑面積。
収穫日:2018年9月4日、5日。
収穫量:収量は40hl/ha。
マセラシオン:セミマセラシオンカルボニック、木桶タンクで30日間。 醗酵:自然醗酵で28日間、
熟成:卵型セメントタンク17hLで12ヶ月、ステンレスタンクで3ヶ月 ピュアな味わいを引き出すため樽は使用せず卵型セメントタンクを使用。
2020/ 試飲
透明感のあるルビー色巨峰のような大粒のぶどうを思わせます。タンニンは細かく酸とのバランスも申し分ありません。 |
18186 |
¥7,960(税別)
本
|
|

 |
★Volnay Qvevris 2018
ヴォルネイ・クヴェヴリ 2018 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:52年平均
畑:粘土質・石灰質 区画:コミューンのレ・リュレの畑0.63hl/haとレ・グラン・ポワゾの畑0.25hl/ha、レ・ポー・ボワの畑0.27hl/ha、レ・プティ・ポワゾの畑0.13hl/ha、
合計1.28haの畑面積。
収穫日:2018年9月4日、5日。
収穫量:収量は40hl/ha。
マセラシオン:セミマセラシオンカルボニック、木桶タンクで30日間。 醗酵:自然醗酵で28日間、
熟成:クヴェヴリ14hLで12ヶ月、ステンレスタンクで3ヶ月
ミネラルを最大限に引き出すために発酵熟成はジョージアから特注したクヴェヴリを使用
2020/ 試飲
綺麗なルビー色。プラムやカシスような味わい。鉄分を含み、タンニンもたっぷり感じます。口に含むとトロンとして滑らかな液体が口中に広がります。 |
19759 |
¥9,180(税別)
本
|
|
 |
★AC Savigny les Beaune Rouge Les Gollardes 2018
サヴィニー・レ・ボーヌ・レ・ゴラルド2018 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:59年平均
畑:小石混じりの粘土質・石灰質
畑面積:0.44ha。
収穫日:2018年9月6日。 収穫量:収量は40hl/ha。
マセラシオン:セミマセラシオンカルボニック、 木桶タンクで30日間。 醗酵:自然醗酵で28日間、
熟成:古樽で12ヶ月、ステンレスタンクで3ヶ月
新樽は一切使用せず2〜3年樽を使用
レ・ゴラルドは区画名。
1999年に事故で非業の死を遂げた親友の畑を 2007年に引き継ぎました。 2101年から帳簿上ネゴスに移りましたが、今でもドメーヌが100%管理しております。
2020/ 試飲
青みがかった濃いルビー色。ブルーベリー、カシスのような小粒の果実を思わせます。鉄分を含み酸と甘みと香水のようなかぐわしい香りとしっかりしたタンニン、濃厚な果実味と余韻は力強く永く続きます。 |
17978 |
¥6,930(税別)
本
|
|
 |
★AC Pommard 1er Cru Les Pezerolles 2018
ポマール1erCRUレ・ペーズロール2018 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:77年
畑:粘土質・石灰質
畑面積:0.25ha
収穫日:2018年9月6日。
収穫量:収量は35hl/ha。
マセラシオン:セミマセラシオンカルボニック、木桶タンクで30日間。
醗酵:自然醗酵で28日間、
熟成:古樽で12ヶ月、ステンレスタンクで3ヶ月
新樽は一切使用せず2〜3年樽を使用 区画はポマールで有名なレ・グラン・ゼプノの北に隣接しており、標高のある分よりエレガントで女性的なワインが出来やすいですが2018年は凝縮感があり力強い印象。
2020/ 試飲
カシスやプルーンを思わせる濃厚ながら口当たりはふわっと柔らかくタンニンもたっぷり存在します。果実味の詰まった味わいとほのかに感じる甘味とタンニンが口中に広がります。 |
18792 |
¥11,430(税別)
本
|
|
 |
★AC Auxey Duresses Rouge Les Crais 2018
オークセイ・デュレス・ルージュ・レ・クレ2018 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:90年平均
畑:泥土石灰状の粘土質 畑面積:0.16ha。
収穫日:2018年9月12日。
収穫量:収量は40hl/ha。
マセラシオン:セミマセラシオンカルボニック、木桶タンクで30日間。 醗酵:自然醗酵で28日間、
熟成:古樽で12ヶ月、ステンレスタンクで3ヶ月
新樽は一切使用せず2〜3年樽を使用
レ・クレは区画名で名前の通り畑の土壌がチョーク(クレ)質で石灰が多い。
2020/ 試飲
透明感のある綺麗なルビー色。フランボワーズやチェリーのような小さく酸味のある果実を思わせ、口の中で弾けるようです。柔らかな酸とふくよかさとろんとした液体は余韻も申し分なく永く綺麗です。 |
17776 |
¥7,380(税別)
本
|
|
 |
★AC Saint Romain Rouge Sous Roche 2018
サン・ロマン・ルージュ・スー・ロシュ2018 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:70年平均
畑:粘土質・石灰質 畑面積:1.2ha。
収穫日:2018年9月13,14日。
収穫量:45hl/ha。
マセラシオン:セミマセラシオンカルボニック、 木桶タンクで28日間。 醗酵:自然醗酵で25日間、
熟成:卵型セメントタンク17hLで12ヶ月、ステンレスタンクで3ヶ月 ピュアな味わいを引き出すため樽は使用せず 卵型セメントタンクを使用。
スー・ロッシュは区画名で名前の通り薄い表層土のすぐ下を分厚い石灰岩層が続く。
2020/ 試飲
薄く茶色がかったオレンジ色をしています。エレガントで細かなタンニンと香しい香り、とろんとした液体で口に含むとふくよかでふっくらとしています。 |
18962 |
¥6,290(税別)
本
|
|
 |
★AC Auxey Duresses Blanc Les Crais 2018
オークセイ・デュレス・ブラン・レ・クラ2018 |
品種:シャルドネ100%
樹齢:90年~100年
畑:泥土石灰状の粘土質
畑面積は0,25ha
収穫日:2018年9月12日。
収量は40hl/ha。
マセラシオン:なし
醗酵:自然醗酵で12ヶ月、熟成:新樽・古樽で11ヶ月、ステンレスタンクで6ヶ月 収穫日、収穫量:2017年9月13日。
収量は28hl/ha、レ・クレは区画名て名前の通り畑の土壌がチョーク(クレ) ちなみに、質で石灰が多い。
畑面積は0.25 ha。新樽は 一切使用せず2〜3年樽を使用
2020/ 試飲
りんご、マスカット、レモンやラムネ、品の良い酸とたっぷりの
果実感。ふっくらとして濃厚。ハーブや干し草のような香り。
とろんとした口当たり。 |
17189 |
¥6,930(税別)
本
入荷数が大変少ないので
お一人様1本までとさせて頂きます。申し訳ございませんが限定以外のワインを一緒にお買い上げ下さいませ。 |
|
 |
★AC Saint Romain Blanc Combe Bazin 2018
サン・ロマン・ブラン・コンブ・バザン2018 |
品種:シャルドネ100%
樹齢:20年~90年
畑:粘土質・石灰質
畑面積:2.5ha
収穫日:2018年9月14日。
収穫量:40hl/ha マセラシオン:なし
醗酵:自然醗酵で14ヶ月、
熟成:古樽で11ヶ月、ステンレスタンクで6ヶ月
区画はコンブ・バザンの中でも上方に位置する。
2009年の地質調査でコンブ・バザンはモンラッシェと同じ地層にあることがわかった。 新樽は一切使用せず2~4年樽を使用
2020/ 試飲
少し濁った濃い黄色。りんご、オレンジのようなふくよかで熟した果実を思わせます。
トロピカルな味わいと綺麗な酸、厚みがあってほのかに感じる苦みが良いアクセントになっています。 |
16681 |
¥6,160(税別)
本
|
FREDERIC COSSARD フレデリック・コサール |

 |
★AC Bourgogne Rouge Bedeau 2018
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・ルージュ・ブドー 2018 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:49年平均
畑:泥土石灰状の粘土質
収穫日:2018年9月4日、6日。 収量:40hl/ha。
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック、木桶タンクで25日間。 醗酵:自然醗酵で20日間、
熟成:卵型セメントタンク17hLで12ヶ月、ステンレスタンクで4ヶ月 ピュリニーとサシャーニュの間の教会の近くに1haの買いブドウに加え、新たにニュイ・サン・ジョルジュ・クロ・デ・コルヴェの国道を挟んで対面にある1haの買いブドウが加わっています。
ブドーは「カトリック司祭の案内係」という意味で、ピュアな味わいを引き出すため樽は使用せず卵型セメントタンクを使用使用
2020/ 試飲
綺麗なルビー色。プラムのような味わい。綺麗なタンニンと甘みのあるチャーミングな口当たり。 |
18443 |
¥5,260(税別)
本
|
|
 |
★AC Gevrey Chambertin Les Genevrieres 2018
ジュヴレ・シャンベルタン・レ・ジュヌヴリエール2018 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:41年平均
畑:小石混じりの粘土質・石灰質 畑面積:0.22ha。
収穫日:2018年9月4日。
収穫量:収量は40hl/ha。
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック 木桶タンクで30日間。 醗酵:自然醗酵で25日間、
熟成:古樽で12ヶ月、ステンレスタンクで3ヶ月
キュヴェ名のレ・ジュヌヴリエールはレニアールの昔の名前で、 現在は地図上ではレニアールに統合されているが、例外的に昔から畑を持っている所有者は今でも昔のレ・ジュヌヴリエールの名を明記できるそうです。
新樽は一切使用せず2〜3年樽を使用
2020/ 試飲
濃厚な香り。綺麗な酸と細かなタンニン、鉄分を含んだ味わいでいちじくやダークチェリーのような甘みとのバランスがよくチャーミングな味わい。 |
18796 |
¥12,600(税別)
本
|
|
 |
★AC Gevrey Chambertin Les Genevrieres Qvevris 2018
ジュヴレ・シャンベルタン・レ・ジュヌヴリエール・クヴェヴリ2018 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:41年平均
畑:小石混じりの粘土質・石灰質 畑面積:0.22ha。
収穫日:2018年9月4日。
収穫量:収量は40hl/ha。
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック 木桶タンクで30日間。 醗酵:自然醗酵で25日間、
熟成:クヴェヴリ10hLで12ヶ月、ステンレスタンクで3ヶ月
キュヴェ名のレ・ジュヌヴリエールはレニアールの昔の名前で、 現在は地図上ではレニアールに統合されているが、例外的に昔から畑を持っている所有者は今でも昔のレ・ジュヌヴリエールの名を明記できるそうです。
ミネラルを最大限に引き出すために発酵熟成はジョージアから特注したクヴェヴリを使用
2020/ 試飲
いちじくやダークチェリーのようなほんのりと感じる甘み。
タンニンと酸と甘みとが綺麗に溶け込んでいます。 |
19763 |
¥13,940(税別)
本
|
|

 |
★AC Morey Saint Denis Les Champs de la Vigne Qvevris 2018
モレ・サン・ドニ・レ・シャン・ド・ラ・ヴィーニュ・クヴェヴリ2018 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:51年平均
畑:粘土質・石灰質 畑面積は0.40ha。
収穫日:2018年9月3日。
収穫量:収量は40hl/ha。
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック 木桶タンクで28日間。 醗酵:自然醗酵で25日間、
熟成:クヴェヴリ10hLで12ヶ月、ステンレスタンクで3ヶ月
ミネラルを最大限に引き出すために発酵熟成はジョージアから特注したクヴェヴリを使用
区画はクロ・ド・ラ・ロッシュのすぐ上に隣接しており、畑は1er Cruレ・モン・リュイザンの国道を挟んで対面にあり、レ・モン・リュ イザンに似た個性があることに惚れたフレッドが2017年から仕込みをスタート。
2020/ 試飲
透明感のあるルビー色。甘く熟した果実の香りがします。
ハーブの香り、タンニンも液体の中に綺麗に溶け込んでいます。 |
19486 |
¥13,230(税別)
本
|
|
 |
★AC Nuits Saint Georges Les Damodes 2018
ニュイ・サン・ジョルジュ1erCRUレ・ダモード2018 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:約58年平均
畑:粘土質・石灰質 畑面積:0.30ha。
収穫日:2018年9月2日。
収穫量:収量は35hl/ha。
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック、木桶タンクで30日間。 醗酵:自然醗酵で28日間、
熟成:古樽で13ヶ月、ステンレスタンクで3ヶ月
収穫日、収穫量:2017年9月9日。収量は36hl/ha。
新樽は一切使用せず2〜3年樽を使用
フレッドがアルジリエールと同等の品質をニュイの中の対極にあるレ・ダモードに求めた秀逸ワイン!
2020/ 試飲
透明感のある綺麗なルビー色。スミレの花のような香りがします。細かく詰まったタンニンで凝縮した果実の味わい。 |
16917 |
¥12,330(税別)
本
|
|

 |
★AC Bourgogne Blanc Qvevris 2018
ブルゴーニュ・シャルドネ・ブラン・ビゴット・クヴェヴリ2018 |
品種:シャルドネ100%
樹齢:58年平均
畑:泥土状の粘土・石灰質 畑面積:1.9ha
収穫日:2018年9月9日、11日。
収穫量:収量は45hl/ha。 マセラシオン:なし
醗酵:自然醗酵で11ヶ月、
熟成:クヴェヴリ14hLで11ヶ月、ステンレスタンクで6ヶ月
買いブドウの畑は1.9haで、ピュリニー村内の区画とヴォルネイとポマール近辺との区画のブドウが主。
ビゴットとは「信心に凝り固まった人」という意味。
ミネラルを最大限に引き出すために発酵熟成はジョージアから特注したクヴェヴリを使用
2020/ 試飲
オレンジがかった黄土色。スパイシーな香り。密っぽさやほのかに感じる苦み。足が永くとろんとした口当たりです。 |
19760 |
¥6,030(税別)
本
|
|
 |
★AC Beaune Blanc Les Bressandes 2018
ボーヌ・ブラン・レ・ブレッサンド2018 |
品種:シャルドネ100%
樹齢:36年
畑:粘土質・石灰質 畑面積:0.35ha。
収穫日:2018年9月4日。
収穫量:収量は35hl/ha。
マセラシオン:なし
醗酵:自然醗酵で14ヶ月、
熟成:古樽で11ヶ月、
ステンレスタンクで6ヶ月
新樽は一切使用せず2〜3年樽を使用 ボーヌの区画はBressandes(ブレッサン)で、白はとても貴重!
2020/ 試飲
熟した果実を思わせます。りんご、みかんなどのトロピカルな香り。溌剌とした酸が心地よいです。 |
18279 |
¥8,090(税別)
本
|
|
 |
★ AC Puligny Montrachet 1er Cru Champs Canet Clos de la Garenne 2018
ピュリニー・モンラッシェ・プルミエ・クリュ・シャン・カネ・クロ・ド・ラ・ガレンヌ2018 |
品種:シャルドネ100%
樹齢:約55年平均。
畑:粘土質・石灰質 畑面積:0.05ha。
収穫日:2018年9月7日。 収穫量:収量は40hl/ha。
マセラシオン:なし 醗酵:自然醗酵で15ヶ月、
熟成:古樽で11ヶ月、ステンレスタンクで6ヶ月。
レ・フォラティエー ルと所有者は同じで、税関の指導により、レ・ガレンヌと分けたため1樽分のブドウしか購入出来ませんでした。 新樽は一切使用せず2年樽を使用。
2020/ 試飲
麦わら色。レモン、白桃、とろんとした液体できりっとした酸が爽やかです。 |
18965 |
¥18,760(税別)
本
|
|
 |
★ AC Puligny Montrachet 1er Cru les Garenne 2018
ピュリニー・モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・ガレンヌ2018 |
品種:シャルドネ100%
樹齢:約55年平均。
畑:粘土質・石灰質 畑面積:0.05ha。
収穫日:2018年9月3日。
収穫量:収量は35hl/ha。
マセラシオン:なし
醗酵:自然醗酵で15ヶ月、
熟成:古樽で11ヶ月、ステンレスタンクで6ヶ月。
レ・ガレンヌはウサギの巣穴という意味がある。
レ・フォラティエー ルと所有者は同じで、畑はClos de la Garenneからわずかに5m、レ・フォラティ エールから50mしか離れていません。 1樽分のブドウしか購入出来ませんでした。
新樽は一切使用せず2年樽を使用。
2020/ 試飲
綺麗な黄色。みかんの花、熟した果実の香り。とろんとした口当たりと香しい香りにうっとりです。ふくよかな味わい。 |
18177 |
¥18,760(税別)
本
|
|
 |
★Chassagne-Montrachet 1er Cru Abbaye de Morgeot 2018
シャサーニュ・モンラッシェ1erCRUアベイ・ド・モルジョ2018 |
品種:シャルドネ100%
樹齢:60~90年。
畑:泥土質・石灰質 畑面積:0.22ha。
収穫日:2018年9月6日。
収穫量:収量は35hl/ha。
マセラシオン:なし 醗酵:自然醗酵で12ヶ月、
熟成:古樽で11ヶ月、ステンレスタンクで6ヶ月。
新樽は一切使用せず2年樽を使用
区画アベイ・ド・モルジョは名前の通り畑はシトー派の大修道院(abbaye)畑の周りを囲むようにある。
2020/ 試飲
綺麗で透明感のあるレモンイエロー。青りんご、密。
レモンをぎゅっと絞ったような酸がキリッとしていて果実味とのバランスが最高です。 |
17780 |
¥13,490(税別)
本
|
|
 |
★La Chassoernade 2018
ヴァン・ド・フランス・ブラン・ラ・シャソルナード 2018 |
品種:アリゴテ100%
樹齢:48年。
畑:粘土質・石灰質 畑面積:0.35ha。
収穫日:2018年9月1日。 収穫量:収量は45hl/ha。
一次醗酵:自然醗酵、ステンレスタンクで3ヶ月
二次醗酵・熟成:瓶内で14ヶ月+α デゴルジュマン:なし
コルクの上に王冠を付けたペティアンボトルを使用。
残糖は2g/L以下。 ガス圧は5気圧。
区画名はVevesでブドーの畑に隣接する。
2020/ 試飲
たっぷりと感じる泡。洋ナシ、リンゴゼリーのような滑らかでほんのりと感じる甘みと酸。ハーブの香りと爽やかな口当たり。 |
16676 |
¥4,680(税別)
本
|
過去のヴィンテージ |
Frederic Cossard
ネゴシアン・フレデリック・コサール インポーター:ヴァンクール 自然派 |

 |
★AC Bourgogne Rouge Bedeau 2017
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・ルージュ・ブド2017 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:48年平均
畑:泥土石灰状の粘土質
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック、木桶タンクで25日間。
醗酵:自然醗酵で20日間、
熟成:新樽・古樽で12ヶ月、ステンレスタンクで4ヶ月
収穫日、収穫量:2017年9月6日。収量は40hl/ha。
2017年はピュリニーとサシャーニュの間の教会の近くに1haの買いブド ウに加え、新たにニュイ・サン・ジョルジュ・クロ・デ・コルヴェの国道を挟んで対 面にある1haの買いブドウが加わっている。
ブドーは「カトリック司祭の案内係」という意味で、新樽は15%、残りの85%は2~3年樽
2019/4/ 試飲
少し濁ったルビー色。フランボワーズのような小粒の果実を思わせチャーミングな酸と細かなタンニンが心地よく、今でも十分に美味しく飲めました。
抜栓から17日後
チャーミングな味わいと甘みが益々加わります。時間が経過しても
全く味わいがヘタレていませんでした。 |
18179
在庫 2本 |
¥5,140(税別)
本
|
|
 |
★AC Vosne Romanee Rouge Les Champs Pardrix 2017
ヴォーヌ・ロマネ・レ・シャン・ペルドリ2017 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:約57年平均
畑:粘土質・石灰質 畑面積は0.35ha。
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック 木桶タンクで35日間。
醗酵:自然醗酵で25日間
熟成:新樽・古樽で13ヶ月、ステンレスタンクで3ヶ月
収穫日、収穫量:2017年9月11日。収量は35hl/ha。 新樽は30%、残りの70%は2年樽を使用 買いブドウの区画はオー・シャン・ペルドリでラ・ターシュのすぐ上の畑!
仕立ては 全てグラン・クリュに見立て栽培!
2019/4/ 試飲 綺麗で濃厚なルビー色。タンニンがしっかりとしていて厚みがあります。口の中、一杯にタンニンが広がります。 |
18276
在庫1本 |
¥13,230(税別)
本
|
|
 |
★AC Nuits Saint Georges Les Damodes 2017
ニュイ・サン・ジョルジュ1erCRUレ・ダモード2017 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:約57年平均 畑:粘土質・石灰質 畑面積は0.30ha。 マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック、 木桶タンクで30日間。
醗酵:自然醗酵で25日間、
熟成:新樽・古樽で12ヶ月、ステンレスタンクで3ヶ月
収穫日、収穫量:2017年9月9日。収量は36hl/ha。 新樽は20%、残りの80%は2年樽を使用。
ブドーは「カトリック司祭の案内係」という意味で、ピュリニーとサシャーニュの間にある教会の近くに買いブドウ畑があります。 フレッドがアルジリエールと同等の品質を
ニュイの中の対極にあるレ・ダモードに求めた秀逸ワイン!
2019/4/ 試飲 透明感のあるルビー色。甘く熟した果実を思わせます。品の良い綺麗な酸が心地よかったです。 |
19485
在庫1本 |
¥12,050(税別)
本
|
|
 |
★ AC Rully Blanc 1er Cru En Vauvry 2017
リュリー1erCRUアン・ヴォーヴリー2017 |
品種:シャルドネ100%
樹齢:44年平均
畑:粘土質・石灰質
醗酵:自然醗酵で3ヶ月、
熟成:新樽・古樽で12ヶ月、ステンレスタンクで4ヶ月
収穫日、収穫量:2017年9月9日。収量は35hl/ha、フレッド曰く、アン・ヴォヴ リーは1級なのにサン・ロマンと同じ価格帯で、ワインにキレがあり、ピュリニーやペルナン・ヴェルジュレスのような個性かあるとのこと。
買いブドウの畑面積は 0.40ha。
新樽は15%、残りの85%は2~3年樽を使用
2019/4/ 試飲
香しく華やかな香り。レモン、カリン、りんご、パイナップルのよう。甘みと酸のバランスが良く密っぽさもあります。
抜栓から17日後
濃厚な黄色。レモンのような酸と甘酸っぱさがありました。 |
19483
在庫 1本 |
¥5,400(税別)
本
|
|
 |
★ VdF Skin Contact Zizifredo 2017
ヴァン・ド・フランス・ブラン・スキン・コンタクト・ズィズィフレッド2017 |
品種:ブールブーラン、グルナッシュグリ、ミュスカアレクサンドリ
樹齢:31年平均。
畑:石灰質・粘土質、砂地
マセラシオン:マセラシオンカルボニック0.2気圧でCO2充満を維持できる特殊ステンレスタンクで9ヶ月
醗酵:自然醗酵で2ヶ月、
熟成:特殊ステンレスタンクで9ヶ月。
収穫日、収穫量:2017年9月5日。収量は夏の水不足により10hL/ha。
買いブドウはコート・デュ・ローヌのフレッドの友人から。
スキンコンタクトは、樽からくる香りにマスク されない100%ブドウだけの味わい余すところなく引き出すために、フレッドが独自の醸造にこだわったスペシャルキュヴェです。
ワイン名はLe Fred Ziziという第二次大戦前に流行ったアペリティフを逆読みしフレッドの愛称Fredoを引っ掛けている
2019/4/ 試飲
濁った濃い黄色。みかんのような果実味とほのかに感じる苦みがうまく調和しています。
抜栓から17日後
濁ったオレンジ色。べっこう飴や杏のような香りもありました。 |
19489
在庫1本 |
¥5,000(税別)
本
|
Domaine de Chassorney
ドメーヌ・ド・シャソルネイ 自然派 インポーター:ヴァンクール |
 |
★AC Saint Romain Blanc Combe Bazin 2017
サン・ロマン・ブラン・コンブ・バザン2017 |
品種:シャルドネ100%
樹齢:19年~89年
畑:粘土質・石灰質
畑面積は2.5ha 醗酵:自然醗酵で6ヶ月、
熟成:新樽・古樽で12ヶ月、ステンレスタンクで4ヶ月 収穫日、収穫量:2017年9月14,15日。 霜の被害により収量は18hl/ha 区画はコンブ・バザンの中でも上方に位置する。
2009年の地質調査でコンブ・バザンはモンラッシェと同じ地層にあることがわかった。
畑面積は2.5 ha。新樽は20%、残りの80%は2~3年樽を使用
2019/4/ 試飲
黄色いレモン色。蜜やハーブの味わい、苦味が心地よく余韻も永く綺麗。今でも十分に美味しく頂ける味わいでした。
抜栓から17日後
レモンのような酸と蜜っぽさが綺麗に調和していました。 |
19490
在庫 4本 |
¥5,880(税別)
本
|