■ ■ ■ ご注文数量は半角英数字でご記入下さい■ ■ ■ |
フランス/ボルドー/シュペリュール |
Château Machorre
シャトー・マショール インポーター:Reach Out |
コート・ド・ボルドー・サン・マケール地区は西側にアントル・ドゥー・メール、南側にガロンヌ河を見下ろすこの地区は丘陵地帯になっている為、雨や雷はガロンヌ渓谷とアントル・ドゥー・メールの高原を辿るので影響を受けにくい。
乾燥し、風通しの良い畑からは健全な収穫をもたらします。 起源は15世紀半ばまで遡る事の出来るルイ11世に縁のある場所で、19世紀には品評会などで好成績を収めています。1992年に現オーナーのティエリー氏となり近代設備を導入するととも
に、畑の周囲を生垣で覆うことにより自然被害から葡萄を守ることを考えました。鉄質の砂利が 多く混じった粘土石灰岩土壌からは肉付きも良いがエレガントでミネラルや酸のある葡萄が生まれます。
栽培面積20haとボルドーでは決して大規模ではないが恵まれたテロワールを活かし、地元の人々に愛されるワインを作り続けています 。 |
 |
★Château Machorre 2020
シャトー・マショール2020 |
品種:メルロー60%、カベルネソーヴィニヨン30%、カベルネ・フラン10% 平均樹齢:40年
鉄質の砂利が多く混じった粘土石灰岩土壌で栽培。 畑は剪定や収穫時期など区画ごとに管理され、コールド・マセラシオンを行う前に更に選果。醸造は伝統的な方法で行われるがヴィンテージのキャラクターを見極め変更することもあります。 収量は38hl/haと、この価格帯にしてはかなりの低収量。丁寧なワイン造りが行われていることを窺い知ることが出来ます。また発酵・熟成はコンクリート・タンクを使用します。
アタックは素直で肉厚でジューシー。タンニンが溶け込み始めエレガントでバランスが取れています。 低価格帯の提供が難しさを増す中、ワイン商から特段キャッチーな謳いのあるワインではないが
毎ヴィンテージ、フランスとベルギーで特定の顧客がついていて完売するデイリー・ワインとの紹介を受け検討。優良ヴィンテージでコスパに優れています。 |
20927 |
¥2,100(税込\2,310)
本
|