ドメーヌ・ダラマラス DOMINIO DALAMARAS

[ hasigoya on line TOP ] [ ワイントップ ] [ ご注文方法 ] [カゴの中身を見る] [お問い合わせ]
■ ■ ■ ご注文数量は半角英数字でご記入下さい■ ■ ■
ギリシャ/ ナウサ
DOMAINE DALAMARAS
ドメーヌ・ダラマラス
     自然派   インポーター:ラシーヌ
地域:ギリシャ北東 マセドニア
地区、村:ナウサ(Naoussa)村
造り手:Yannis&Katerina Dalamaras ヤニス&カトリーナ ダラマラス
HP:http://dalamarawinery.gr/
造り手:1840年から、ダラマラス一族はワイン造りと蒸留に専心してきました。
ドメーヌ・ダラマラス
 誇り高い伝統と精神はダラマラス一家の5世代に渡り受継がれ、今もなお、創業者と同じ精神を貫いています。
ナウサ村:ナウサはAOCで認められている地域でギリシャの北部に位置し、ワイン生産地域として最も知られた地域です。1987年、ブドウ・ワイン国際事務局(International Bureau of Vine and Wine)より、ブドウ・ワインの国際都市として認定されました。
ダラマラスの畑はPaliokalias(パリオカリアス)と呼ばれる伝統的ブドウ生産地のVermio(ヴェルミオ)山の東側の麓、標高250〜300メートに位置します。
この地域は、夏は暑く、乾燥し、日射量はかなり多く、冬は温暖な気候が特徴です。  ダラマラスのワイナリーはナウサの郊外にあります(ナウサから約1キロメートル)。  一般人の訪問を受け入れており、彼らのワインと、祖先代々のワイナリーを通じてナウサのワイン造りの歴史を学ぶことができます。訪問すると有機栽培の手本というべき畑を見渡せる庭に迎えられ、自家製オリーヴと良く合うTsipouro(チプロ)と呼ばれるローカルな 飲み物がごちそうされるでしょう。<インポーター著>

SOLD OUT

ナウサ・ヴィーニュ・フランシュ2011ドメーヌ・ダラマラス Naoussa Vignes Franches 2011
ナウサ・ヴィーニュ・フランシュ2011
品種:ジーノマヴロ100%(16年のフラン・ド・ピエ)
耕作技術:ビオロジック栽培(つるはしを使用)
仕立て方:コルドン・ロワイヤル
収穫量・収穫時期:1株につき1.5kig、2007年9月中旬
土壌:トラバーチン(大理石の一種)の石灰質、紫色の粘土質、泥灰土
圧搾技術:徐梗後、足を使いプレス。その後マセレーション。
     醸造技術:古典的な赤ワイン造りに従って。
2週間のコールドマセレーション。 天然酵母で、タンクでアルコール発酵。  225Lのハンガリー産旧樽(2年産)でマロラクティック発酵。
熟成技術:15ヶ月純粋な澱の上で樽熟成。ルモンタージュを行なう。
ビン詰め:手作業  清澄・濾過:行わない

2013/2/27 ラシーヌさんの試飲会にて
口の中に甘く上品なタンニンは広がります。粘土質な味わい。スケールの大きさを感じます。 合田さんがギリシャが言いわよと仰っていましたけど、本当に同感です。
18271 ¥3,970(税込\4,367)
<ワイン地域別一覧 インデックス>
赤ポイントボタンフランス 赤ポイントボタンイタリア(アイウエオ順) 赤ポイントボタンデイリーワイン
ブルゴーニュ(赤) トスカーナ 1,000〜3,500円
ブルゴーニュ(白) ピエモンテ フランス (赤)
ボルドー イタリア(その他の地域) フランス (白)
ローヌ/オーヴェルニュ/プロヴァンス 赤ポイントボタンスペイン/ギリシャ/アメリカ イタリアその他 (赤)
ロワール/アルザス/ラングドック/ジュラ 赤ポイントボタンオーストリア/ドイツ イタリアその他 (白)
赤ポイントボタンシャンパン&スパークリング&ジュース 赤ポイントボタンチリ赤ポイントボタンスイス スパ−クリングワイン
赤ポイントボタン 日本 リボンポイントボタンラッピングについて 
[ hasigoya on line TOP ] [ ワイントップ ] [ ご注文方法 ] [カゴの中身を見る] [お問い合わせ]