クロ・マイア Cios Maia

[ hasigoya on line TOP ] [ ワイントップ ] [ ご注文方法 ] [カゴの中身を見る] [お問い合わせ]
■ ■ ■ ご注文数量は半角英数字でご記入下さい■ ■ ■
フランス/ラングドック
Cios Maia
クロ・マイア
     自然派
Clos MaiaはGeraldine Lavalさんが2009年から始めた新しいワイン生産者です。  ボルドーのブドウ農家に育った彼女はブルゴーニュなどで゛醸造学を修め、Olivier Leflaive、Jean-Louis Chave、Olivier Jullien、Pas de L'Escaletteなど一流の生産者の元で研修をしました。  
 2009年にラングドックのTerrasses du Larzacに約4haのブドウ畑を手に入れ、  現在パートナーでもあるMas Haut-BuisのOlivier Jeantet氏からの手助けも受けて、ワイン生産を開始しました。  
ボルドー出身の彼女がこの土地を選んだ理由は、標高、最適な水量、石灰岩の多い土壌、の3点が理想的だったからとのことです。  
あるインタビューでは、Jean-Louis Chaveの研修では、的確さや細かさ、ブドウの年間サイクルを学び、Pas de L'EscaletteではTerrasses du Larzacのブドウ品種と土壌、そして、Olivier Jullienでさらに栽培や品種、醸造の知識を 深めたと答えています。  
土壌・栽培  Olivier JullienとMas Haut-BuisのOlivier Jeantetの紹介を受け、  4haの土地のブドウ畑を購入しました。  
グ ルナッシュ2ヘクタール、シラー1.5ヘクタール、残りがカリニャン、ルーサンヌ、テレ・ブーレです。  
ブドウ畑は標高約400m、石灰粘土質中心の土壌。  
ラングドックの平均値より多目の雨量がある地域で、この雨量と水はけの良い土壌の組み合わせで、ラングドックに見られる水分不足のストレスから逃れているそうです。  
高い標高のため適度な涼しさと湿度のバランス、また北風が定期的に吹く場所であることから、ビオロジック栽培をやりやすくしているとの事。  
土を耕して通気性を良くすることで土壌を活性化させています。  
除草剤は使用していません。グリーンハーベストは行わず、また特に湿度の高いヴィンテージ以外、葉を摘むこともしないそうです。  
ホメオパシー的な量の硫黄と銅を用いて病気に対応しています。  
開花時期に硫黄を散布。特にべと病にたいしては、硫黄や銅の効果を高める為にグレープフルーツの種から抽出したオイルを撒くそうです。  
ビオディナミの栽培法も一部とりいれています。  
現在、有機栽培の認証を申請中です。
白ワイン
ブラン 2014クロ・マイア Blanc 2014
ブラン 2014
品種:テレブレ25%、グルナッシュグリ25%、シュナン25%、ルーサンヌ25%。
プレス後24時間澄ましたあとで桶で自然酵母にて発酵開始。
発酵途中で500Lの樽に移して、最後まで発酵を終わらせる。そのまま 1年間熟成。
南の白ワインらしい果実のふくよかさとシュナンやルーサンヌに由来する酸が良いバランスを保っている。 上品で綺麗、食事と共に是非楽しんでもらいたい白ワイン。

2017/2/22 ル・ヴァン・ナチュールの試飲会にて
濃厚で蜜、トロピカルな果実の香りがたっぷりです 。酸も綺麗でバランスの良いワインです。
18777 ¥4,160(税別)

SOLD OUT

<ワイン地域別一覧 インデックス>
赤ポイントボタンフランス 赤ポイントボタンイタリア(アイウエオ順) 赤ポイントボタンデイリーワイン
ブルゴーニュ(赤) トスカーナ 1,000〜3,500円
ブルゴーニュ(白) ピエモンテ フランス (赤)
ボルドー  イタリア(その他の地域) フランス (白)
ローヌ/オーヴェルニュ/プロヴァンス 赤ポイントボタンスペイン/ギリシャ/アメリカ イタリアその他 (赤)
ロワール/アルザス/ラングドック/ジュラ 赤ポイントボタンオーストリア/ドイツ イタリアその他 (白)
赤ポイントボタンシャンパン&スパークリング&ジュース 赤ポイントボタンチリ   赤ポイントボタンスイス スパ−クリングワイン
赤ポイントボタン 日本 リボンポイントボタンラッピングについて 
[ hasigoya on line TOP ] [ ワイントップ ] [ ご注文方法 ] [カゴの中身を見る] [お問い合わせ]