ドメーヌ・ラ・ボエム DOMAINE LA BOHEME

[ hasigoya on line TOP ] [ ワイントップ ] [ ご注文方法 ] [カゴの中身を見る] [お問い合わせ]
■ ■ ■ ご注文数量は半角英数字でご記入下さい■ ■ ■
過去の赤・ロゼワインをご覧になりたい場合はこちらへ→
過去の白ワインをご覧になりたい場合はこちらへ→
フランス/ローヌ
Domaine La Boheme
ドメーヌ・ラ・ボエム
   自然派  インポーター:ヴァンクール
かつてのパトリック・ブージュは、ワインの世界はアマチュアで、休日にワイン・ショップや極たまにワイナリーの訪問をするくらいの関心しかなく、自らワインを作ることなど考えも及ばなかったそうです。
その彼が人生を大きく方向転換するきっかけとなったのが、たまたま当時付き合っていた彼女に紹介されたピエール・ボージェとの出会いで、以降、ピエール・ボージェのガイドの下、自然派ワインの世界にどっぷり足を埋めることとなりました。普段は IBM でコンピューター技師の仕事を持つ彼は、一方で、自ら 20 アールの畑を借り、片手間だが週末と休日を利用して自分のワイン作りを開始しました。
分からないことは、常にピエール・ボージェからアドバイスをもらい、6 年間は経験を 積みつつ、表向きにはなりを潜めていました。それが 2002 年までの話。
2003 年に彼はワイナリーとして独立することを決意した後は、IBM でバイオの研究システムをつくる優秀なプログラマーだった地位を捨て、午前中だけ仕事をする契約 社員に格下げするよう願いを出し、以降、1.5ha の畑を買い、教会の敷地内にある昔のカーヴを借りて 2004 年に正式 にドメーヌ・ラ・ボエムをスタートさせたのです。
エム・オー(赤)2021ドメーヌ・ラ・ボエム VdF MO 2020
エム・オー(赤)2021
品種:モンドゥーズ100%
アルコール度数:11%
樹齢:71年
収穫日は10月12日と例年並み。収量は春の遅霜とミルデューにより20hL/ha と大幅減収!
モンドゥーズは昔オーヴェルニュにも存在していたことから、パトリックが長年仕込んでみたかった品種。
買いブドウは、サヴォワのビオ生産者ドメーヌ・シュヴィヤールから!畑の標高は700m!SO2無添加!ノンフィルター!

2025/3/26 ヴァンクールさんの試飲会にて
色合いは透明感のある淡いガーネット色。
フランボワーズのような華やかで優しい果実の香り。瑞々しさと細かく綺麗なタンニンがぎゅっと凝縮した品の良さ。
程よく酸味もあり、バランスの取れた味わい。
20746 ¥6,380(税込\7,018)

VdFペー 2023ドメーヌ・ラ・ボエム VdF P 2023
VdFペー 2023
品種:ピノノワール90%、 ガメイ・ド・オーヴェルニュ10%
アルコール度数:14%
樹齢:31年~90年
収量はブドウ焼けによる被害で35 hL/ha と若干減収.
ワインのコンセプトは、品質の保証されたピュアなブドウでつくるラ・ボエムの入口的なワイン!買いブドウはオーヴェルニュのビオブドウ栽培者ドメーヌ・ジャルゴヴィアからです。
SO2 無添加!ノンフィルター!

2025/3/26 ヴァンクールさんの試飲会にて
色合いは少し濁りのあるガーネット色。口当たりは柔らかく、果実味あふれる味わい。繊細で上品なタンニンが全体を整え、ミネラリーで程よい酸が心地よいです。
19674 ¥4,980(税込\5,478)
白ワイン
セー・セー 2022&23ドメーヌ・ラ・ボエム VdF CC 2022&23
セー・セー 2022&23
シャルドネ70% (2023)、 シュナンブラン30% (2022)
アルコール度数:13%
樹齢:40年~80年
収量は40 hL/ha。2022年シュナンの発酵が1年で終わらず、途中発酵中の2023年シャルドネ にアッサンブラージュして発酵を完全に終わらせました。シュナンはロワールのダミア ン・ビュロー、シャルドネはとオーヴェルニュのドメーヌ・ジャルゴヴィアから!SO2無添加!ノンフィルター!

2025/3/26 ヴァンクールさんの試飲会にて
透明感のあるレモン色。マスカットのような果実味はフルーティーでフレッシュ。細く綺麗な酸味とミネラルが余韻を引き締めています。
20934 ¥4,680(税込\5,148)

ピカポル 2023ドメーヌ・ラ・ボエム VdF Picapol 2023
ピカポル 2023
品種:ピクプール
アルコール度数:12%
樹齢:51年平均
収量はミルデューの被害により40 hL/haとやや減収。買いブドウはラングドックのビオ生産者ドメーヌ・ド・プティ・ルビィから!生産者から信頼を得ることで、前年同様に樹齢の古いブドウを分けてもらうことに成功。SO2無添加!ノンフィルター

2025/3/26 ヴァンクールさんの試飲会にて
色合いは透明感のあるレモン色。
トロピカルな果実味でフレッシュ、フルーティー。酸味は細くミネラリーで柔らかな味わいが何とも心地よいです。
19956 ¥4,680(税込\5,148)
<ワイン地域別一覧 インデックス>
赤ポイントボタンフランス 赤ポイントボタンイタリア(アイウエオ順) 赤ポイントボタンデイリーワイン
ブルゴーニュ(赤) トスカーナ 1,000~3,000円
ブルゴーニュ(白) ピエモンテ フランス (赤)
ボルドー イタリア(その他の地域) フランス (白)
ローヌ/オーヴェルニュ/プロヴァンス 赤ポイントボタンスペイン/ギリシャ/アメリカ イタリアその他 (赤)
ロワール/アルザス/ラングドック/ジュラ 赤ポイントボタンオーストリア/ドイツ イタリアその他 (白)
赤ポイントボタンシャンパン&スパークリング&ジュース 赤ポイントボタンチリ赤ポイントボタンスイス スパ-クリングワイン
赤ポイントボタン 日本 リボンポイントボタンラッピングについて 
[ hasigoya on line TOP ] [ ワイントップ ] [ ご注文方法 ] [カゴの中身を見る] [お問い合わせ]