| ■ ■ ■ ご注文数量は半角英数字でご記入下さい■ ■ ■ |
もっとたくさんのシャンパンをご覧になりたい方は
シャンパン・インデックス←クリックして下さい。 |
Perrine Fresne
ペリンヌ・フレヌ 自然派 インポーター:VIVIT |
| シャンパーニュ、プティット・モンターニュ・ド・ランス地区の最南端の村セルミエに本拠を置くにまた新たな女性クローワー、1990 年生まれのペリンヌがデビュー。2019
年に父から畑を引き継いで、2020 ヴィンテージから自身のシャンパーニュの醸造を始めました。父親からブドウ栽培の情熱と知識を受け継いだペリンヌは、家業に新しい風を吹かせたいという想いから、父とは異なる独自のプロジェクトとして自分名義のシャンパー
ニュを造ることを決断したのです。 |
 |
栽培ブドウの 2/3 を売却し、その年の最上の出来の厳選した 1/3 のみの収穫ブドウをドメーヌで醸造しています。デビュー・ ヴィンテージとなるキュヴェは、セルミエの村へのオマージュとして、セルミエのブドウ
100%のキュヴェです。直後からオランダ、デンマーク、スウェーデン、イタリア、スイス、英国などのインポ ーターで争奪戦が始まりました。弊社は
2022 年の 6 月にドメーヌを訪問し、いち早く割り当てを確保しました。最新鋭の女性グローワー・シャンパーニュです。ご期待下さい。 |
 |
★Les Basses Croix(2020)
レ・バス・クロワ 白(2020) |
品種:ムニエ 100%
平均樹齢:53 年から 43 年(1967 年と 1977 年植樹)
醸造: 手摘みで収穫したブドウをダイレクトプレス。自然に清澄を行った後、容量 500 リ ットルの大樽(新樽は用いない)で発酵。圧搾後、引き続きシュール・リーの状態で
10 ヶ月熟成。マロ発酵はこの間に自然に実施。SO2 は圧搾時に必要最小限添加するのみ。 その後はティラージュやデゴルジュマンの際も無添加。ティラージュには、ベースワインにサトウ
キビを混ぜて攪拌した自家製リキュールを使用。ドザージュには MCR を使用。 2020 ヴィンテージは 8/25 に収穫。2021 年 7 月
2 日ティラージュ。2025 年 2 月 7 日デゴルジュマン。ドザージュは 1g/l(エクストラ・ブリュット)。総生産量 1,100 本。アル
コール度数 11.5 度。2025 年 3 月時点の SO2 トータルは 29mg/l。ガス圧は 6.1 気 圧。
2025/9/29 VIVITの試飲会にて
泡は細かくたっぷりとしています。レモンのようなキレの良い酸味、ドライでミネラリー。フレッシュさとエレガントさを備えた味わいです。余韻も申し分ありません。 |
21027
在庫 2本 |
¥14,000(税込\15,400)
新着メンバー様価格
本
入荷数が大変少ないのでお一人様1本とさせて頂きます。
限定以外のワインを5,000円以上
(複数本可)を一緒にお買い上げ下さい。 |
|
 |
★Sarmate Ⅲ(2022)
サルマット・Ⅲ(2022) |
品種:ピノ・ノワール 21%、シャルドネ 42%、ムニエ 37%
平均樹齢:45 年
醸造:手摘みで収穫したブドウをダイレクトプレス。自然に清澄を行った後、品種毎別々
に発酵。1/2 は樽(新樽は用いない)、1/2 はステンレスタンクで行う。発酵終了後、引
き続きシュール・リーの状態で 10 ヶ月熟成。マロ発酵はこの間に自然に実施。SO2 は圧
搾時に必要最小限添加するのみ。その後はティラージュやデゴルジュマンの際も無添加。
ティラージュには、ベースワインにサトウキビを混ぜて攪拌した自家製リキュールを使用。ドザ
ージュには MCR を使用。
2022 ヴィンテージは、Les Basse Croix レ・バス・クロワ(ムニエ)が 9/1、Sermiers
セルミエ(ムニエ)が 9/2、Les Noues レ・ヌー(シャルドネ)が 9/3、Les Presles レ・
プレスル(ピノ・ノワール)が 9/4 に収穫。2023 年 7 月 4 日ティラージュ。2025 年 2
月7日デゴルジュマン。ドザージュは 2g/l(エクストラ・ブリュット)。総生産量5,300本。
アルコール度数 12.5 度。2025 年 3 月時点の SO2 トータルは 39mg/l。ガス圧は 7.0
気圧。
2025/9/29 VIVITの試飲会にて
口当たりは柔らかく、厚みがあります。りんごや洋ナシのような果実味たっぷりの酸味。ミネラリーで余韻も綺麗です。 |
21026
在庫 4本 |
¥9,880(税込\10,868)
新着メンバー様価格
本
入荷数が大変少ないのでお一人様2本とさせて頂きます。
限定以外のワインを5,000円以上
(複数本可)を一緒にお買い上げ下さい。 |
|
 |
★Sarmate Ⅱ
サルマット・ドゥ(2021) |
品種:ピノ・ノワール 18%、シャルドネ 42%、ムニエ 40%
平均樹齢:45 年
手摘みで収穫したブドウをダイレクトプレス。自然に清澄を行った後、品種毎別々に発酵。1/2 は樽(新樽は用いない)1/2 はステンレスタンクで行う。発酵終了後、引き続きシュール・リーの状態で
10ヶ月熟成。マロ発酵はこの間に自然に実施。SO2は圧搾時に必要最小限添加するのみ。その後はティラージュやデゴルジュマンの際も無添加。 ティラージュには、ベースワインにサトウキビを混ぜて攪拌した自家製リキュールを使用。ドザージュには
MCRを使用。2024 年 2 月デゴルジュマン。ドザージュは 3g/l(エクストラ・ブリュット)。総生産量 3,432 本。アルコール度数
12 度。2024 年 5 月時点の SO2 トータルは 40mg/l。ガス圧は 6.6 気圧。
2024/7/23&7/30 VIVITの試飲会にて
泡は細かくたっぷりとしています。ドライでりんごや洋ナシのような果実味が豊富でミネラリー。 |
| 20582 |
¥9,780(税込\10,758)
本
入荷数が大変少ないのでお一人様1本とさせて頂きます。
限定以外のワインを同額以上(複数本でも可) 、
ご一緒にお買い上げ下さいませ。 |