メゾン・パチュール Maison Pature

[ hasigoya on line TOP ] [ ワイントップ ] [ ご注文方法 ] [カゴの中身を見る] [お問い合わせ]
■ ■ ■ ご注文数量は半角英数字でご記入下さい■ ■ ■
もっとたくさんのシャンパンをご覧になりたい方は
シャンパン・インデックス←クリックして下さい。
Maison Pature
メゾン・パチュール
  自然派     インポーター:VIVIT
 メゾン・パチュールは、今年27才になるマテオと、26 才になるエリアンという、Z世代の従兄弟二人によって 2023年に創設されたドメーヌです。古くからワイン文化が人々のDNAに深く根付いているこの村で『アヴィーズの子供』として育った二人は、幼い頃から自分達のルーツであるコート・デ・ブランのテロワールをワインに封じ込めたいという強い想いと情熱、そして自らのドメーヌを創設するという夢を抱き、未来を見据えて成⾧してきました。 メゾン・パチュール
そして2023年、遂にこの夢が現実のものとなったのです。
二人はアヴィーズにある祖母が経営していた歴史あるワイナリーを改装して、新たな息吹を吹き込み、高品質のシャンパ-ニュを醸造する現代的なセラーへと変貌させ、メゾン・パ チュールとしての冒険を始めました。ワインとスピリッツの修士を修めたマテオは、ドメーヌの創造力の源であり、あらゆるプロジェクトに革新的でモダンなビジョンをもたらしています。そして、 醸造学を修めたエリアンは、ワインの芸術面と言える醸造を担当し、緻密さ・精密さを体現しています。二人は伝統と革新を融合させ、ドメーヌの未来を築く相補的なデュオを形成し ています。
ラサンブラージュ・ド・ラ・マリザ 2009+2010メゾン・パチュール L’Assemblage de la Marysa 2009+2010
ラサンブラージュ・ド・ラ・マリザ 2009+2010
品種:シャルドネ100%
このキュヴェユもマテオとエリアンの祖母であるMarysaマリザが醸造・熟成したキュヴェで、二人が継承した後、ドメーヌでストックしていた最も古いキュヴェ。こちらもメゾン・パチュールとしてデゴ ルジュ・ドザージュしたバックヴィンテージのデゴルジュマン・タルディヴのキュヴェ。
醸造:手摘みで収穫したブドウを圧搾し、ホウロウのタンクで発酵。その後も引き続きシュー ル・リーの状態で熟成。マロ発酵はこの間に自然に実施。熟成後、清澄も低温安定法を行わず、ノンフィルターでティラージュして、二次発酵とマチュラション・シュール・リー。 このキュヴェは2011 年7月23日にティラージュ。2024年8月2日にデゴルジュマン。マチュラ ション・シュール・リーの期間は 156 ヶ月。ドザージュ 2g/l(エクストラ・ブリュット)。もともとの総生産量は2,000本だが、メゾン・パチュールで継承・デゴルジュしたものは500本のみ。アルコー ル度数は12度。2024年7月時点のSO2トータルは26mg/l。ガス圧は6.1気圧。

2025/6/30 VIVITさんの試飲会にて
綺麗なレモン色。
爽やかなレモンとパイナップルのような果実味を感じる味わい。ほのかな苦みがありアクセントになっています。ハニーとエレガントさを兼ね備えて素敵な味わいです。
20984 ¥18,000(税込\19,800)

入荷数が大変少ないので
お一人様1本とさせて頂きます。
限定以外のワインを同額程度
(複数本でも可)

ご一緒にお買い上げ下さいませ。

ラ・マリザ 2013メゾン・パチュール La Marysa 2013
ラ・マリザ 2013
品種:シャルドネ100%
マテオとエリアンの祖母であるMarysaマリザが醸造・熟成したキュヴェを二人が継承し、メゾン・ パチュールとしてデゴルジュ・ドザージュしたバックヴィンテージのデゴルジュマン・タルディヴのキュヴ ェ。祖母へのオマージュから祖母の名前をキュヴェ名としました。
醸造:手摘みで収穫したブドウを圧搾し、ホウロウのタンクで発酵。その後も引き続きシュー ル・リーの状態で熟成。ノン・マロで22ヶ月の熟成の後、清澄も低温安定法を行わず、ノンフィ ルターでティラージュして、二次発酵とマチュラション・シュール・リー。 2013ヴィンテージは2015年8月1日にティラージュ。2024年8月2日デゴルジュマン。マチュラション・シュール・リーの期間は108ヶ月。ドザージュ3g/l(エクストラ・ブリュット)。もともとの 総生産量は2,000本だが、メゾン・パチュールで継承・デゴルジュしたものは500本のみ。アルコ ール度数は12度。2024年7月時点のSO2トータルは34mg/l。ガス圧は5.8気圧。

2025/6/30 VIVITさんの試飲会にて

黄金色。
キリっとした酸と柔らかく細かな泡。ミネラリーでキラキラしています。熟成した香りが素晴らしく、余韻にハニーの香りを感じます。
20983 ¥16,000(税込\17,600)

入荷数が大変少ないので
お一人様1本とさせて頂きます。
限定以外のワインを同額程度
(複数本でも可)

ご一緒にお買い上げ下さいませ。

プルミエ・パ 2018メゾン・パチュール Premiers pas 2018
プルミエ・パ 2018
品種:シャルドネ100%
フランス語で『最初の一歩』を意味するプルミエ・パと名付けられたキュヴェ。 コート・デ・ブランのエレガンスと純粋さへのオマージュで、ドメーヌのビジョンを体現した作品。
醸造:手摘みで収穫したブドウを圧搾し、ステンレスタンクで発酵。その後も引き続きシュール・リーの状態で熟成。マロ発酵はこの間に自然に実施。その後、清澄も低温安定法を行わず、ノンフィルターでティラージュして、二次発酵とマチュラション・シュール・リー。SO2は圧搾時と デゴルジュの際に必要最小限のみ添加。
現行ロットは2019年4月にティラージュ。2023年12月にデゴルジュマン。マチュラション・シュー ル・リーの期間は44ヶ月。ドザージュ3g/l(エクストラ・ブリュット)。
総生産量2,000本。アル コール度数は12度。2024年7月時点のSO2トータルは37mg/l。ガス圧は5.7気圧。

2025/6/30 VIVITさんの試飲会にて

複雑な香りが次々と出てきます。ハーブの香り、柔らかく細かな泡。とろんとした口当たりがあります。
20982 ¥11,000(税込\12,100)

入荷数が大変少ないので
お一人様1本とさせて頂きます。
限定以外のワインを同額程度
(複数本でも可)

ご一緒にお買い上げ下さいませ。

SOLD OUT

<ワイン地域別一覧 インデックス>
赤ポイントボタンフランス 赤ポイントボタンイタリア(アイウエオ順) 赤ポイントボタンデイリーワイン
ブルゴーニュ(赤) トスカーナ 1,000~3,500円
ブルゴーニュ(白) ピエモンテ フランス (赤)
ボルドー イタリア(その他の地域) フランス (白)
ローヌ/オーヴェルニュ/プロヴァンス 赤ポイントボタンスペイン/ギリシャ/アメリカ イタリアその他 (赤)
ロワール/アルザス/ラングドック/ジュラ 赤ポイントボタンオーストリア/ドイツ イタリアその他 (白)
赤ポイントボタンシャンパン&スパークリング&ジュース 赤ポイントボタンチリ赤ポイントボタンスイス スパ-クリングワイン
赤ポイントボタン 日本 リボンポイントボタンラッピングについて 
[ hasigoya on line TOP ] [ ワイントップ ] [ ご注文方法 ] [カゴの中身を見る] [お問い合わせ]